河川の状況

河川の状況
8月25日(木) 午後3時00分現在
・天 候 … くもり
・気 温 … 26℃
・水 温 …20℃~21℃ 

【阿賀野川本流】
・水 量 … 平水
・透明度 … 少し濁っている

取上橋上流

【撮影】8月25日 午後3時30分

【新谷川】
・水 量 … やや多い
・透明度 … 濁っている(8月4日の災害による増水以降変わらない)

五十沢橋下流

【撮影】8月25日 午後3時30分

【早出川】
・水 量 … 平水
・透明度 … 澄んでいる

新水橋上流

【撮影】7月25日 午後2時30分

河川の状況

お知らせ

8月4日の豪雨により、阿賀野川本流及び支流は増水しており、大変危険ですので、川に近づかないでください。

◆河川の状況

新谷川寿橋下流

新谷川五十沢橋上流

谷沢川と阿賀野川の出会い

アユ釣り情報

釣果情報(7月29日)

【新谷川】

 ◆五十沢橋~細越橋~古館橋 10~20尾(15~20㎝)

 釣れはじめてきています。水は平水。

【早出川】

 ◆新水橋~松野橋~電気橋 10~15尾(15~18㎝)

 釣れはじめてきています。水は少ない。

【常浪川】

◆プラント~向ノ島公園 10~15尾(15~18㎝)

釣れはじめてきています。水は平水。

※アユの釣果等については、情報を収集してお知らせいたします。

河川の状況

7月29日(金) 午前9時00分現在
・天 候 … 晴
・気 温 … 30℃

本流・各支流の水温は21~22℃、本流は少し濁っている。支流は澄んでいる。

河川の状況

河川の状況
7月23日(土) 午前9時00分現在
・天 候 … 雨
・気 温 … 22℃
・水 温 …19℃~20℃ 

【阿賀野川本流】
・水 量 … 少し多い
・透明度 … 濁っている

【新谷川】
・水 量 … 少し多い
・透明度 … 澄んでいる

五十沢橋下流
【撮影】7月23日 午前8時50分

【早出川】
・水 量 … 少し多い
・透明度 … 少し濁っている

【常浪川】
・水 量 … 少し多い
・透明度 … 濁っている

城山橋下流
【撮影】7月23日 午前8時30分

河川の状況


7月2日(土) 午前9時00分現在
・天 候 … 晴
・気 温 … 29℃
・水 温 …-19℃~20℃ 

【阿賀野川本流】
・水 量 … 少し多い
・透明度 … 濁っている

取上橋下流
【撮影】7月2日 午前9時30分

【新谷川】
・水 量 … 少し多い
・透明度 … 澄んでいる

五十沢橋下流
【撮影】7月2日 午前8時50分

【早出川】
・水 量 … 少し多い
・透明度 … 澄んでいる

【常浪川】
・水 量 … 少し多い
・透明度 … 澄んでいる

城山橋下流
【撮影】7月2日 午前8時30分

✨11月3日(水・祝)産業祭のお知らせ✨

11月3日(水・祝)9時~14時の間、道の駅 阿賀の里にて「産業祭」を開催いたします。

鮭の味噌漬け、一夜干し、イクラ、モクズガニ、アユの塩焼きや川ガニの味噌汁などお買い得価格で販売いたします。

皆様のお越しをお待ちしています。

アユ禁漁期間のお知らせ

新潟県下全河川でアユの産卵床保護のため10月1日から10月7日まで禁漁です。

阿賀野川は、五泉市、阿賀野市(旧安田町)安田橋下流端から下流1,000mまでの区域は、産卵床保護のため引き続き10月8日から10月31日まで禁漁です。

おとり鮎販売してます

7月31日(土)から9月中旬まで、阿賀漁協の岩谷ふ化場でおとり鮎を

販売しています。阿賀野川本流、早出川等で友釣をやられる方は、どうぞ

ご利用ください。 1尾500円 販売時間は7時から10時まで。

 なお、新谷川で友釣をされる方は、細越橋ふもと「鮎久」五十嵐おとりを

ご利用ください。

阿賀町岩谷 岩谷ふ化場 おとり鮎